男装メイクをするときのポイントは?
下地選びの注意点
男装メイクをする場合、従来の女性のメイクと同様に下地をすることが大切です。
長時間、メイクを保ち続けるためには、下地をしているかしていないかで大きく変わってきます。
下地をしていたとしても、崩れやすいものであると、長時間保つのは難しくなるでしょう。
下地を選ぶ場合、崩れにくさと凸凹に対するカバーができるの2点を重視するのが基本です。
この2点を意識することで、下地崩れを防げますし、サラリとした清潔感のある肌を引き出しやすくなります。
顔のいくつかの部分に塗って、全体にサッと伸ばすようなイメージで下地をしてみると、綺麗に仕上がるのではないでしょうか。
アイメイクの注意点
男装メイクをする場合、目元の雰囲気を変えていかなければいけませんよね。
女子よりも少し鋭いような感じを引き出せるといいのではないでしょうか。
そのため、アイメイクをすることにもなるでしょう。
どのようなカラーが適しているのか悩むこともありますよね。
男装メイクをするときは、マットなブラウンを使うのがおすすめです。
自然な影を目元にプラスすることができますので、より男子風な感じに仕上げることができるでしょう。
ただ、やり過ぎてしまうと、怖い印象を与えてしまうことも考えられます。
その辺りのさじ加減を上手にコントロールするのがいいのではないでしょうか。
チークやリップはした方がいい?
可愛らしさを引き出すメイク用品の一つにチークやリップがありますよね。
男装メイクをする場合、チークやリップはした方がいいのか悩んでしまうこともあるでしょう。
男装メイクは可愛さを引き出す必要はあまりありません。
そのため、チークやリップは必須ということはないでしょう。
ただ、清潔感が失われる可能性もありますので、薄く塗る方がいいかもしれません。
男装メイクに少し女子感を出すようなイメージにすると、周囲からの印象が良くなるような仕上がりになるのではないでしょうか。
個人差も影響しますので、それぞれで判断するのがベストです。