Chu’s me(チューズ ミー)
私の瞳の色は、外枠が焦げ茶で内側が薄茶色でカラコンをしなくてもカラコンをつけているような目だと思われますが、色素が少し薄いような瞳になりたいので、ゆうこすさんがプロデュースしているカラコンを使用しています。このカラコンは、パッケージがラブレターの形でとても可愛く日々のメイクが楽しくなるようなデザインです。私は、ピーチブラウンとベイビーブラウンを愛用しています。ピーチブラウンは、その名の通りピンク味が少し入ったカラコンで、可愛らしい雰囲気になりたい時やピンクメイクをしたい時、勝負の時など、特に男性と会う時に使用しています。ピンクの主張が強くないので、ふんわりとした優しい瞳に仕上がるので気に入って使っています。ベイビーブラウンは、ピーチブラウンよりも瞳に自然と溶け込む感じがします。このカラコンは、いやらしくなく黒目を一回り大きく見せてくれて、守ってあげたくなるような、赤ちゃんの瞳のようになれます。私は、友人と遊びに行く時や男性ご飯に行く際によく使用しています。上述した、ピーチブラウンよりも自然な仕上がりになると個人的に思っているので、どちらかというとベイビーブラウンの方がピーチブラウンよりも使用頻度が高いです。また、昔は度ありのカラコンは可愛いデザインがないのが難点でしたが、このチューズミーは度ありのタイプも販売しているので、目が悪い私でも使用できるのがとても嬉しいです。しかし、乱視用が他のカラコンと同様販売されていないので、今後の企業開発に期待をしているところです。また、ワンデータイプのみの販売なので、衛生面はとても安心できます。しかし、ツーウィークタイプや1ヶ月タイプ、1年タイプのコンタクトを使用してきた方は、少なくともツーウィークタイプを希望している人が多いと思うので、そこは少し難点かと思います。10枚入りで1,700円程度なので1枚の単価は少し値が張りますが、特別な日に使うなど工夫すれば、学生さんでも使用しやすいと思います。こんなにこだわって作られた可愛いカラコンが、お手軽価格で購入できるところがとても魅力的だと思います。